起業家に伝えたい大切なこと

日本公庫・信用金庫・地方銀行、どこから融資を受けるべきか?

中小企業にとって安定的な資金調達は重要な経営課題です。この資金調達の最も代表的な方法は、「金融機関の融資」といえるでしょう。金融機関には政府系の金融機関である日本政策金融公庫のほか、非営利法人の信用金庫、商業銀行である地方銀行などがあります。それぞれサービスの内容や金利などの条件が異なるので、違いを明確した上で自社の経営状況を考慮して、融資を受ける金…

続きを読む

日本政策金融公庫の劣後ローンを分かりやすく解説

新型コロナ対策資本性劣後ローンは、2020年8月3日に運用が開始された制度です。「資本性劣後ローン」という言葉は馴染みが無いと思います。少なくとも聞いただけで意味が分かるという方はかなり少ないのではないでしょうか? 「劣後ローン」の「劣後」というのは優先順位で劣後するという意味です。つまり、いくつかの融資を受けている場合に他の融資よりも返済の優…

続きを読む

日本政策金融公庫「新型コロナ対策」無利子融資のまとめ

起業家バンクの代表が日本政策金融公庫の元社員ということもあり、「新型コロナウイルス感染症特別貸付」と「特別利子補給制度」についての問い合わせが増えています。 無利子融資という言葉が一人歩きしてしまって、貸付制度について誤解されている方が非常に多いため、詳細をこの記事にまとめることにしました。参考にしていただければ幸いです。 なお、この記事は、…

続きを読む

日本政策金融公庫の「融資・審査」を徹底分析!

起業家や中小企業の資金調達先として「日本政策金融公庫」の名前がよく挙がります。日本政策金融公庫とはどのような機関なのでしょうか。また公庫の「融資・審査」にはどのような特徴があるのでしょうか。 日本政策金融公庫とは? 日本政策金融公庫とは、政府が100%出資している政府系の金融機関です。2008年、日本政策金融公庫の前身である国民生活金融公庫、農林…

続きを読む

美容室の創業計画書の書き方|日本政策金融公庫

起業家バンクの代表コンサルタントが日本政策金融公庫の出身の経営コンサルタントということもあって、独立以降、非常に多くの起業家から「創業計画書の書き方を教えてほしい」という相談を受けました。そこで創業計画書を作るためのポイントをまとめました。 「この記事を見れば分かるよ」と言えるぐらい充実した内容にしています。創業計画書の様式はマイナ―チェンジす…

続きを読む

「スモールビジネス成功読本」書籍販売中

LINE公式アカウントでも相談できる
(友だち登録者数 1,469) 

友達追加から
友達を追加
QRコードから