起業家に伝えたい大切なこと

小規模事業者持続化補助金でホームページ制作費を節約

起業家バンク事務局

2025.06.30

起業のキホン

会社員から起業する人へ

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

小規模事業者持続化補助金でホームページ制作費を節約

スマートフォンひとつで簡単にインターネットにアクセスできる現代では、商品を購入したりサービスを受けたりする前に、企業の評判や信頼性をネットで確認するのが当たり前になっています。そのため、企業にとってホームページは名刺以上に重要な存在となっており、逆にホームページがないことでお客様に不安を与えてしまう可能性も否定できません。 しかし、ホームページの制作に…

続きを読む

一人でできる小規模事業者持続化補助金の申請ガイド

起業家バンク事務局

2025.06.20

起業のキホン

会社員から起業する人へ

女性 / 主婦で起業する人へ

資金調達 / 返済の困りごと

会社を設立する人へ

補助金 / 助成金

一人でできる小規模事業者持続化補助金の申請ガイド

小規模事業者持続化補助金に関心をお持ちの場合、まず疑問に思われるのは「自分ひとりで申請可能か?」という点かと存じます。本記事では、初めての補助金申請であっても、採択に向けた5つのステップを順を追ってご説明いたします。 1. 補助金の概要と対象者 小規模事業者持続化補助金は、商工会議所や商工会の支援の下、主に小規模な事業者向けに販路開拓および業務効…

続きを読む

【2025】新規事業進出促進補助金の重要ポイントのまとめ

起業家バンク事務局

2025.04.24

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

【2025】新規事業進出促進補助金の重要ポイントのまとめ

2025年4月、新規事業進出促進補助金の公募が始まりました。正式に公募が開始され、多くの企業や個人事業主から関心を集めています。 この補助金は、これまで中小企業の挑戦を後押ししてきた「事業再構築補助金」の後継的な位置づけです。しかし、制度設計には一部新しい考え方が取り入れられています。再構築補助金では認められづらかった建物の新築費用や構築物の整備費用も…

続きを読む

【2025】ものづくり補助金の重要ポイントのまとめ

起業家バンク事務局

2025.04.10

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

【2025】ものづくり補助金の重要ポイントのまとめ

2025年度、ものづくり補助金が新たな制度設計のもとでスタートしました。2024年までの仕組みと比べ、申請要件に一部見直しが入り、より計画性が求められる内容へと進化しています。4000万円規模の大型投資にも対応できるようになっており、製造業はもちろん、幅広い業種にとって「挑戦」と「成長」を後押しする貴重なチャンスとなっています。 「今こそ、設備…

続きを読む

【令和7年版】システム開発に利用できる補助金

起業家バンク事務局

2025.01.09

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

【令和7年版】システム開発に利用できる補助金

デジタル化が進む現代では、システム開発が企業の成長戦略において重要な役割を果たしています。しかし、システム開発の費用は高額で、中小企業やスタートアップにとっては大きな負担です。そんな時に活用したいのが、政府や自治体が提供する補助金制度です。本記事では、システム開発に利用できる主要な補助金をピックアップし、それぞれの概要や注意点について詳しく解説します…

続きを読む

【2025】新事業進出補助金のトピック

起業家バンク事務局

2025.01.08

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

【2025】新事業進出補助金のトピック

2024年12月26日に「新事業進出補助金」のリーフレットが中小企業庁のHPに公開されました。本記事では、新たに創設された新事業進出補助金の概要、補助上限額、補助事業の要件などの概要を解説します。 新事業進出補助金とは 新事業進出補助金とは、中小企業・小規模事業者の成長につながる新事業進出・事業転換を重点的に支援するための新たな支援措置であり、「…

続きを読む

ものづくり補助金の交付申請・実績報告の作業手順

起業家バンク事務局

2025.01.06

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

コラム

ものづくり補助金の交付申請・実績報告の作業手順

ものづくり補助金を申請して採択された企業や事業者は、「補助金交付の候補者」となります。ですが、採択されたからといってすぐに補助金がもらえるわけではなく、さらにいくつかの手続を踏む必要があります。初めての方にとっては、この後の流れが少し複雑に感じるかもしれません。 採択後の大まかな流れは、採択→交付申請→交付決定→事業計画の実施→支払→実績報告と…

続きを読む

【2025年】中小企業成長加速化補助金が新たに創設

起業家バンク事務局

2024.12.26

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

【2025年】中小企業成長加速化補助金が新たに創設

2024年12月26日に「中小企業成長加速化補助金」のリーフレットが中小企業庁のHPに公開されました。本記事では、新たに創設された「中小企業成長加速化補助金」の概要、補助上限額、補助事業の要件などの概要を解説します。 中小企業成長加速化補助金とは 中小企業成長加速化補助金とは、物価高や最低賃金引上げへの対応、地方における持続的な賃上げを実現するこ…

続きを読む

【2025年】中小企業省力化投資補助金の内容

起業家バンク事務局

2024.12.25

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

【2025年】中小企業省力化投資補助金の内容

2024年12月6日に中小企業庁から「中小企業省力化投資補助金」の概要が公表されました。予算は既存基金に活用により3,000億円規模で実施されます。これまでは、省力化に役立つと認定された機械の中から選ぶという、やや使いづらい制度でしたが、2025(令和7)年は、「個別発注のオーダーメイド」や「システム開発費用」についても幅広く対象となっており、補助上…

続きを読む

令和7年に実施される「IT導入補助金2025」の概要

起業家バンク事務局

2024.12.24

資金調達 / 返済の困りごと

補助金 / 助成金

令和7年に実施される「IT導入補助金2025」の概要

2024年12月18日に「IT導入補助金2025」の概要が公表されました。詳細を分析したところ、2025年度もIT導入補助金が継続される予定であり、より多くの事業者がデジタル化を進められるよう、多様な枠組みが設けられています。本記事ではIT導入補助金の概要や補助対象経費などについて、分かりやすく解説しています。 IT導入補助金とは IT導入補助金…

続きを読む

「スモールビジネス成功読本」書籍販売中

公式ラインから相談できる
(友だち登録者数 1,841) 

友達追加から
友達を追加
QRコードから