資金調達アシスタントQ&A

日本政策金融公庫で創業融資を申し込む場合、出店予定の物件が確定していないと難しいでしょうか?

資金調達アシスタント 正規会員

2025.07.26

補助金・助成金

質問

日本政策金融公庫で創業融資を申し込む場合、出店予定の物件が確定していないと難しいでしょうか?
それとも「現在、これくらいの坪数・家賃・エリアで探しています」といった段階でも融資の申込はできるのでしょうか。

回答

起業家バンク事務局

物件がまだ正式に決まっておらず、賃貸契約を結んでいない段階でも、創業融資の申請は可能です。ただし、融資審査では家賃や広さ、立地などの物件条件に基づいて資金計画や収支予測を立てる必要があるため、物件の内容がある程度具体的に決まっていることが求められます。

たとえば、「この物件で出店したい」と考えている候補があり、その物件情報(チラシ・図面・家賃など)を提出できる状態であれば、賃貸契約前でも事業計画書を作成して申請することが可能です。

「スモールビジネス成功読本」書籍販売中

公式ラインから相談できる
(友だち登録者数 1,859) 

友達追加から
友達を追加
QRコードから