書類 | 内容 | 提出場所 | 提出期限 |
---|---|---|---|
法人設立届出書 | 法人を設立したことの報告 | 管轄の税務署 | 法人設立の日(設立登記の日)以後2ヵ月以内 |
青色申告承認申請書 | 青色申告をすることの届出 | 管轄の税務署 | 原則、青色申告によって申告書を提出しようとする事業年度開始の日の前日まで |
給与支払事務所等の開設届出書 | 給与の支払事務を取り扱う事務所を登録 | 管轄の税務署 | 給与支払いの事実があった日から1ヵ月以内 |
法人設立届出書 (都道府県) | 開業したことの報告 | 都道府県税事務所 | 自治体によって異なる |
法人設立届出書 (市区町村) | 開業したことの報告 | 市区町村 | 自治体によって異なる |
健康保険・厚生年金保険 新規適用届 | 社会保険の適用事務所となる報告 | 管轄の年金事務所 | 法人設立後5日以内 |
健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届 | 新たに健康保険・厚生年金保険に加入する者がいるときに提出 | 管轄の年金事務所 | 法人設立後5日以内 |
健康保険 被扶養者(異動)届 | 従業員の被扶養者に関する届出 | 管轄の年金事務所 | 従業員の被扶養者に変更があった都度 |
注意事項
法人設立届出書 ・・・控えを必ずもらいましょう。銀行口座の開設のときなど様々な諸手続きで必要になります。
起業家バンクでは「無料の個別相談会」を定期的に行っております!
日程等については起業家バンクFacebookにてご確認ください。無料の個別相談はメール、Skype、チャットワークなどでも対応しています。お気軽にご相談ください!
ブログ内の記事に関するご意見や不適切な表記については、info@kigyouka-bank.com にご連絡ください。当社にてご申告内容を確認したうえ、調査させていただきます。